2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 帰宅19時。

前日と帰宅時間が1時間違うだけで、勉強に費やせる時間が2時間以上違うことが判明。 【昨日の実績】 平成7年択一刑法全問(20問)憲法(17問) 誤答箇所のカード化(民法、憲法、刑法)→28日分とあわせて消化。

 帰宅が早いことで。

家内にびっくりされました。 おかげで勉強時間4時間確保。 【昨日の実績】 平成8年択一全問(60問) 誤答箇所のカード化(民法、憲法)ただし継続中。

 定時(その2)。

たまには、ノー残業で帰宅し、息子を風呂に入れてから、夕方いっぱいをフルに活用し勉強しよう。 帰ります。

 どういうことなのだ。

>直近の2回は、どうしようもない成績でした。 訂正 誤:2回 正:3回 勉強していて、成績が伸びないと言うのは、ある程度納得できるのですけど、低下するというのはどういうことなのです? 本当に、自分の頭の悪さが情けなくなりますね。 自分の運の悪さや他人…

 年度末です。

直近の2回は、どうしようもない成績でした。 共通するのは「初っ端の刑法でボロボロになったこと」と、点数が伸びていかないことへの「あせりそして絶望」による「熱意の低下」にあると思います。 過去問を解き直していても、昨年と変わらない正解率とか解答…

 定時。

たまには、ノー残業で帰宅し、息子の顔を見てから夕方いっぱいをフルに活用し勉強しよう。 帰ります。

 メンタル。

Lecの択一模試10回目を受験。 最初に解くことにしている刑法で崩れてしまいました。 半分ほど解いた段階で憲法に移ったが、それでも精神面でのショックを克服できないまま、典型的な「マークミス」「問題文読み落とし」を連発。思わぬほどの低得点を出してし…

 宣告刑重刑化の可否検討。

usakosa様にトラックバック。 http://d.hatena.ne.jp/usakosa/20050302 国家が国民一人一人から私的報復権を取り上げている以上、国家は国民の代表として犯罪者に向かい合う義務があると考えます。その向かい合う手段こそが刑罰であり国家と犯罪者との「二当…

 計画倒れ。

>1日1年分が目標です。 もはや、春の夢のごとく、計画が崩壊しています。 簡単に解けた問題はともかく、わからなかった問題は各選択肢をテキストから読み直しているから、誤答率が高いと必然計画は遅れていきます。 ここでペースをあげるために手抜きを始め…

 古きを訪ねて新しきを知る。

択一過去問を解き始めました。1日1年分が目標です。 昨年中に一度解いているので二回目となります。 毎回必ず出くわすのが、刑法で言えば「共同正犯」「中止犯」「違法性の可能性」のあたり。 また、今年も出るのでしょう。たぶん。 刑法は平成7年〜平成16年…

 達観。

http://www.asahi.com/national/update/0228/026.html 朝令暮改と言うか朝三暮四と言うべきなのでしょうか。 もっとも予測していたことですから、今更どうこう言おうと思いません。 今度の司法試験制度変更の結局の目的は既得権維持であることは、以前から気…